


初めての方へ
プロダクトの検索から、プロダクト利用をサポートするコンテンツを提供しています。


降水量、海面水温など
目的の物理量から探す

衛星やセンサーから
目的のプロダクトを探す

ダウンロードした
プロダクトの利用サポート
G-Portalは、JAXAの地球観測衛星で取得されたプロダクトを検索・ダウンロードできるポータルシステムです。
G-Portalからプロダクトをダウンロードするには、ユーザー登録が必要です。
G-Portalからプロダクトをダウンロードするには、ユーザー登録が必要です。
地球物理量から検索ができます。
大気圏、雪氷圏、陸圏、海洋圏に分類された様々な地球物理量(降水量、積雪深、植生、海色など)から、該当するプロダクトを検索することができます。
物理量の一覧は、以下のものです。物理量は衛星の運用などに合わせて変更になる場合があります。
物理量の一覧は、以下のものです。物理量は衛星の運用などに合わせて変更になる場合があります。
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
大気圏 | 降水 | 降水量 |
降水分類 | ||
雨滴粒径 | ||
雲 | 雲マスク・分類・フラグ | |
雲相 | ||
雲粒有効半径・形状 | ||
雲水量・雲氷量 | ||
雲頂特性(温度・気圧・高度) | ||
雲種別雲量 | ||
水雲光学的厚さ | ||
氷晶雲光学的厚さ | ||
雲消散係数 | ||
ドップラー速度 | ||
水蒸気 | 積算水蒸気量 | |
放射収支 | 潜熱加熱率プロファイル | |
加熱率(短波・長波) | ||
放射フラックス | ||
エアロゾル | エアロゾル種 | |
エアロゾル光学的厚さ | ||
エアロゾル粒子径 | ||
エアロゾル消散係数 | ||
単一散乱アルベド | ||
放射輝度 | 大気上端放射輝度 | |
大気補正済反射率 | 大気補正済み放射輝度・反射率 | |
雪氷圏 | 海氷 | 海氷密接度 |
積雪・海氷分布 | ||
積雪粒子径 | ||
海氷表面温度 | ||
積雪 | 積雪深 | |
積雪粒子径 | ||
積雪・海氷分布 | ||
雪氷面温度 | ||
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
陸圏 | 積雪 | 積雪深 |
積雪粒子径 | ||
積雪分布 | ||
地表面温度 | ||
土壌水分 | 土壌水分量 | |
放射輝度・反射率 | 陸域反射率 | |
植生 | 植生パラメータ | |
正規化植生指数 | ||
拡張植生指数 | ||
カゲ指数 | ||
光合成有効放射吸収率 | ||
葉面積指数 | ||
地上部バイオマス | ||
植生ラフネス指数 | ||
放射輝度 | 大気上端放射輝度 | |
海洋圏 | 海面水温 | 海面水温 |
海上風 | 海上風速 | |
海色 | 正規化海水射出放射輝度 | |
大気補正パラメータ | ||
クロロフィルa濃度 | ||
有色溶存有機物 | ||
光合成有効放射 | ||
混濁物質濃度 | ||
その他 | 放射輝度・輝度温度 | 輝度温度 |
放射輝度 | ||
放射輝度・反射率 | ||
レーダ・ライダ | 受信電力 | |
レーダ反射因子 | ||
ドップラー速度 | ||
地表面散乱断面積(σ0) | ||
偏光解消度 | ||
ライダ比 | ||
幾何情報 | 幾何情報 | |
環境補助 | 環境補助 | |
該当なし | 該当なし |
衛星・センサから検索ができます。
目的のプロダクトが分かっている場合は、衛星⇒センサー⇒(処理レベルなど)⇒プロダクトと絞り込むことができます。
プロダクトごとに細かな条件(品質など)を設定することができます。
プロダクトごとに細かな条件(品質など)を設定することができます。
関連ドキュメントやツールキット
プロダクトのフォーマット情報などは関連ドキュメントにあります。ダウンロードしたプロダクトを閲覧したり変換したりするためのツールキットを提供しています。